照れまん君の速度クイズ ノット 飛行機編

    飛行機の速さ
 前回、船の速さをクイズに書きましたので、今回はその回答編。
その前に、船と同じように飛行機も Knot ノット 海里 を使っていますので、
続きとしまして、飛行機の問題を、もう一つ出してみたいと思います。
        
    それでは、問題です。
 問題 : 日本の成田空港から アメリカ の サンフランシスコ・SF へ直行
の飛行機に乗っていきます。
往きも帰りも まったく同じ飛行機で、同じ高度を同じスピードで飛ぶ
とします。
往復の所要時間ですが、まったく同じスピードで飛んだとすると、
往路と復路の時間は どうなるでしょうか?
という問題です。
成田と SF を同時に飛び立ち、同じスピードで同じ高度を飛行した
と仮定してもいいです。それで、それぞれが着陸するのは、同時刻か
                どちらが早いか?遅いか?と言う問いでもいいです。
 ヒント。次の中から答を選んで下さい
答   往きも帰りも飛行機は同じスピードで飛ぶ訳ですから、飛行時間は
     まったく 同じ。同じ飛行時間で到着する。
   ②  往路の成田 から SF へ往く方が少し早い。
     帰りの復路の方が時間が多くかかり、遅くなる。
    ③  往路の方が遅く、復路のSFから成田へ帰る方が少し早くなる。
    ④ その日に、飛んで見なければ解らない。
 さて、皆さんどうでしょうか?
お解かりになりましたでしょうか。
 一つの考え方として、地球は自転をしています。西から東へ廻っています
したがって、西から東へ飛んで行くと、東の地点・ SF が少しづつ遠くなる
ような感じがします。
逆に、東のサンフランシスコから西に向かって飛び立つと、西の 東京が
どんどん近づいてくるような気がします。
そうすると、答は 3 ということになりますが、どうでしょう。    
いい着眼点なんですが、     ブッブー。
その日に飛んでみなければ解らないという 4 のような気もします。
これも、一理ありますが、ここでは、  ブッブー! 
同じスピードで飛ぶわけですから、飛行時間は同じになるはず、ということは
 ①番。 これも、ブッブー。 
  
では、答です。  答は 2、 になります。
地球には大気があり、この大気が西から東へと移動しています。
天気は西から東へと悪くなっていきますよね。これは、大気が西から東へと
地球の自転より早く動いている為です。
地球が西から東へ自転するよりも、大気が西から東へ進む方が早いのです。
地球の自転を大気の流れが追い越しています
偏西風とかジェット気流とか呼ばれる、特に速い流れの場所もあり、おおむね
大気は西から 東へ流れています。
台風のような巨大な空気の渦も、やがて偏西風に流されて東へ行きます。
昔、風船爆弾という兵器がありましたが、これは大気の流れを利用したもの
で、速ければたったの2週間、遅くても2~3ヶ月の内には、アメリカ大陸に
到達したようです。
逆向きに、中国に飛んでいったというのは、聞いたことが無いです。
風向きを見て飛ばしている、ということもありますけど・・・。
          
したがって、東京からサンフランシスコに行くときは、往きは追い風・順風
なりますので速くなり、帰りの復路は向かい風・逆風になってしまいますので
やや遅くなってしまうという 2 になります。
           飛行機にて日付変更線を越え 得したようなハワイの一日   照れまん
        
 我々は、自動車や電車など、普通に乗っている乗り物の速度は絶対的なもの
だと思っています。常に地面は動かずにじっとしています。
これが、当たり前です。
ところが、水面に浮く船は、海の海水に対しての速さになりますが、海には
海流や風があります。
空を飛ぶ飛行機は、空気に対しての速さになりますが、大気には流れがあり、
低気圧などの風があります。
          
 船の場合、見た目の速さと船自信の速さとはまるで違うということが起きて
しまいます。それは、対水速度で計測した場合と、対地速度での計測の
違いによる為です。飛行機も対気速度対地速度の二つがあります。
        
 前回の船の問題では、「船は関門海峡で止まって見えます。さてこの船
の速さは・・・・」、という問題でした
普通の計測は水に対しての速さ、10Kt(ノット)で進んでいるので、10Kt 
ということになります。これは対水速度
しかし、地面からは止まって見えるので、対地速度は 0ノットになります。
大きな船の場合、両方を計れるので、両方とも 正解 ということになります。
どちらも正しいのです。
 クイズにされると、エ――ッ !と悩んでしまいますよね。
  
 ところで、平均速度ということになると、関門海峡を逆流で通過した船の
平均速度は、A 地点から B 地点までの距離を時間で割りますので、
すごく遅いことになってしまいます。
        
我々が絶対的だと思っている物の速さも、実は相対的なもので、計る対象
によって、スピードは変わってしまうというわけです。
          
 Knot 海里というのは実に便利なもので、よく考えられたもののようです。
1929年に定められた国際海里といいますから、比較的新しいものです。
 各国でまちまちだったので、統一されたようですが、アメリカやイギリスは
かなり遅くなってから、採用したようです。
 地球の廻りは、約4万キロ。4分の1の90度は1万キロ1度は60分
90×60は5400。1万メートルを5400で割ると、1852メートル。
1分が 1,852km となり、船の航行にはとても具合がいいそうです。
 それで、1ノット は 1852m。  1.852km と決められたそうです。
地球の大きさ、緯度から割り出されたものなのですね。
 それにしましても、速さ・重さ・長さ・広さなど、いろいろな単位があって困り
ます。
現在日本では、かつての日本の古い度量衡は使ってはいけないことに
なっています。
しかし、3000坪の豪邸とか、100畳敷きの大広間とか、四畳半の広さ
と普通に言いますよね。本当は〇〇平方メートルと言わなければいけません。
新聞には〇〇平方メートルと書かれています。
          
間口が一間六尺もいけません。
となりの村まで 一里 というのもいけません。
畑の広さの 一反 も 一町歩 もいけません。
一升瓶百貫デブもいけません。
ジャイアント馬場16文キックも cm で言わないといけません。
  (馬場さんが悩んでしまいそう)
一寸帽子、 こらこら、一寸法師でしょ。
一寸の無視に五分のたまう。コラー!一寸の虫にも五分の魂 。
これも、3,03cmといわなければいけません。
ところが、ですよ。ところが外国の度量衡は平気で使っています。
テレビ画面の大きさは、いまだにインチです。センチではいけないので
しょうか?
ゴルフの放送では、300ヤードを越えました、とか言ってます。ところが、
ホールの近くになりますと、3ヤード半外れましたね、とか言いません。
1メートル外しましたとか、30センチに付けました、などと言います。
これって、初めからメートル法ではイカンノカ?と、ついつい思ってしまいます。
ボーリングの玉は ポンド です。石油は 1バーレルいくら と普通に
放送されています。
宝石は カラット。ボクシングのグローブはオンスを使っています。
日本の尺貫法を使うといけないのに、なぜ外国のものはいいのでしょう??
 オリンピックはメートル法ですから、アメリカやイギリスも、いい加減にポンドや
ヤードを止めて、メートル法にして 欲しいですよね。
フランス人が考えたので、イヤなのでしょうか?
  センチメートル ジャーニー          こらー! 
          
 今回は、船と飛行機の問題を 2問 出しましたが、これらのクイズを子供に
出すと、とても面白いですよ。
大人が思い付かないような意見を言うこともあります。
地球の自転や大気の動き。なぜ、地球の自転より雲の方が先に進むのか?
本来なら、空に浮いている雲は自転から取り残されるので、東から西に進む
はずです。ところが、地球の自転より雲の方が先に動いている。
これは、とても難しい問題で、地球の生い立ちからの話をしなければなりま
せん。
自転のスピードは、昔は速くて、珊瑚の化石により、何億年か前には、一年
が400日以上あったこと。
それが、今ではだんだんと回転が遅くなり、1年間に365回転になっている
事などを話すると、子供達は、
「ほんなら地球はだんだんと遅くなって、止まる時が来るん」と、聞き
「大丈夫、君達が生きている間は止まらんよ。10万年に1秒くらい遅くなる
だけじゃから」、と言うと、
「うっそー!」と、目を輝かせて聞いてくれます。
 雲の流れ、風、潮の満ち干など、大昔の人達が見ていた自然現象を、現代人
も見ているのですが、考えれば考えるほど面白いですね。
最近は、とんと子供達と話をすることは無くなりましたけど・・・・。
最後に、私の詰まんない短歌を一首。
      一秒が
       一日となり
        一年と なりて
         一生
          一瞬に過ぐ  
                照れまん
 人間関係のごちゃごちゃしたことを考えるより、たまには こんな地球のこと
などを考える方が、面白くていいですよね。
 ではでは、また・・・・・。
                
カテゴリー: 理科 パーマリンク

照れまん君の速度クイズ ノット 飛行機編 への19件のフィードバック

  1. 照れまん より:

         Fujim さん  Pu‘wai さん こんにちはー回答編 を書きました。こんな感じでどうでしょうか?お二人とも、答は合っていましたよ~~~!おめでとう。☆☆☆

  2. fujim より:

    おもしろ~い! おもしろいですねー! 1,852km は地球一周のキロ数から割り出してたんですね。 やはり適当に結び目を作ってたわけではなかった、 当たり前ですね^^。角度の単位も、 1度=60分、1分=60秒 と「度」「分」「秒」があり、 時間と同じ60進法なんですねぇ。1度=60分、なんで? と思ったけど太古の昔? メソポタミア文明が花開いてるときから、こうだ、 と決められてることもあるらしい。ついついいろいろ (子供向け説明のところを^^あはは) 見ていました。  こういう話や、 一生なんか一瞬に等しい規模の話は、子供でなくてもわくわく、好きですよ。 え?頭の程度が同じだから?><!そうなんです。飛行機の問題の答が出ててよかったよ、 頭がハげるところだった><;やはり船の場合は自動車と違って、 耐水速度、 対地速度、 二通りあるんですね。なるほど、 それで直感では、抵抗があるんだから 10ノットじゃったらあくまでも速度は10ノットじゃろう、 となりますね。これが耐水速度だったんだ。   マテよと考え過ぎてマチガイだったかと思いましたが、 「対地速度」 があってよかった~^^。これで私もだ~いぶ目覚めてきた^^。 とっておき?の写真でもアップしたい気分に^-^fufufu。え~と1枚目の写真は、 飛行機を真下からですか? 変わった虫ではないですよね?  変わった飛行機??? おもちゃ、チガウか^^ゞ

  3. 照れまん より:

         Fujim さん こんにちはーFu お姉様が問題を出してくれたお陰で、二つも記事を書くことが出来ました。理科の専門家ではないので、間違っていたらどうしよう と思いながら書いています。普段 何気なく見ていることも、理科的説明をされると 面白いですよね。1枚目の写真は かなり低空を飛行機が飛んできたので、カメラカメラ とカメラを用意してスイッチを入れる間に、頭の上を通り過ぎ、わずかに後ろ姿を撮ったものです。飛行機は肉眼では近いと思っても、おそらく高度は1000メートル近くあると思いますので、米粒でした。FuFuFu、・・・・・。Fujim さんも だいぶ写真が溜まってきて、私のピンボケの飛行機の写真を見たら、飛行機はこれよ という写真を出したくなったんじゃあないですか。山陰の写真もね・・・。お待ちしてますよ~~~。

  4. Pu'uwai より:

    やった。fuさんどちらも正解だってよかったね。ふふふふ、理系fuさんと文系puの思考法が暴露されちゃった。1852なんて、結び目を1850個流したんだと思ったよ。自転だ90度だふんだびょうだ、、、フンダモーターなら知ってるよ。結び目は肘の長さで計る、ちょうど1尺が1個だな、なんて寝ながら考えていたよ。 あはははー今日、やっと椿園に行きました。ついでにちょっと足を伸ばして日本平から富士山見て来ました。

  5. fujim より:

    いやあ~~Puさん、 対水速度 (耐水じゃないよ、前のコメント誤植^^) と対地速度と二つあるなんてね。船の場合はなんかあるんじゃないか、 とは思ったんだけど思い至らなかったねぇ。 しかたない、説明できる方に賭けよう^^ってね。あれ、照れまんさん理科の専門家ではないのですか? 理科と歴史と音楽の専門家に違いないと思ってますよ~。1年は約360日は時間、で、 円一周360度は度数、 全く違うものなのに同じ数字だし、「日・時・分・秒」 「度・分・秒」 の単位も似ていてこんがらがりますねぇ。でもそれの基が、 1年で地球が太陽を一周まわるのが360日、 という事実?から考えられているなんて、あらためて感激しますね。メソポタミア文明の哲学者、 単に太陽崇拝の絵空事ではなくて自然界の法則に根ざしてるということに、 畏敬の念を感じますよ。最近はあまりこんなことを考えることがなかったので、 久しぶりにワクワクしました、 ありがとう~^^子供並みですけどね、あははは。やはり、ホントの飛行機?! だ、誰もピンボケだナンテそんな失礼なことは言っておりませんですよ~!><!飛行機ならすごいな、 と思ったんですけどネ(自分でも写してるから分ります^^)、 なんせ宇部空港に降りる飛行機しか知らないモンで、形が違いますよね?  角度によってはあのように見えるのですか?  見れば見るほど違って見えてきたので、「よう見てみぃ、 なぎさ水族館のクリオネが空を泳いどるんじゃ」 とか言われるんじゃないかと思って様子をみたんですよ(^-^)ノ。

  6. ひだまり☆☆ニコニコ より:

    照れまんさん、おはようございます^^(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!! 実は、、、↓下のクイズも読んだのですが、、、うーーん、これは意地悪クイズ?それとも真面目なクイズ?なのかな、普通の理科のクイズと言いながら、恋愛クイズだったりして。。。と思いながら、もし答えを間違えたら、あ~~座布団を受け取ってもらえなくなるし。。。な~んて色々考えているうちに、いつもの球蹴りの応援に突入!Pさん、Fさん、お姉さま方だったら、ひだまりよりもずっと賢い答えを書き込んで下さるだろうと、期待しながら大声を張り上げてきましたよん♪うーーん、時々中学生の問題もわからなくなるひだまりだから、みなさんの答えを読んで、、、やっぱ凄すぎぃーーーー!!!!!!!「メソポタミア文明の哲学者、 単に太陽崇拝の絵空事ではなくて自然界の法則に根ざしてるということに、 畏敬の念を感じますよ」納豆を買ってこなかったことを今も後悔しているひだまりには、考えられないくらいに知的で神秘的な答えが~~正直、ニワカ鉄子にはノットや海里の世界は覗くことがほとんどなくて、問題を見ただけでドキドキしちゃいました(^^;(^^;ひだまりも目をキラキラさせながら、照れまんさんのお話を読んでいますよ~では、今日もボケボケな頭で子供たちに笑顔を届けてきますねっ^^照れまんさんも素敵な一日を。。。ねっヾ(=^▽^=)ノバイバァイ

  7. Pu'uwai より:

    ひだまりさん水戸にいらしたのね。偕楽園の下に千波湖があったでしょう。あそこが。中学の時の恒例マラソン大会の会場で、男子は1周半、 女子は1周でした。終わると、あの階段から偕楽園に昇ります。へとへとでしたよ。照れまんさん、あれれ、ここでひだまりさんとお話になっちゃった。ご近所で肥後椿の、赤の大木見て来ました。ついでに種を拾ってきましたよ。 有楽椿の種も拾って蒔きました。芽が出るかなぁ~! 出るといいなぁ~。

  8. 照れまん より:

       Pu‘wai さん こんにちはーわたしも コテコテの 文系 ですからね。理科の問題は、間違っているとマズイなと思って、かなり気を遣います。Pu お姉様が 船のスピードが出すぎると危ない と言うの・・・。ピッタリ当たっているのですよ。どうして解ったの~~、とか思いました。陸が近いと、陸地を見て速度を計る 対地速度にしておかないと、危険ですよね。時々、距離とスピードを誤って、港の入り口の堤防に船がぶつかることがありますよね。Pu お姉様 は 水戸人 なんですね。偕楽園のあたりは 庭みたいなものだったんだ。わたしも 一度だけ 行ったことがあるのですが、時間が無くて ほとんど見ることは出来ませんでした。すぐに水戸芸術会館?だったかに行ったので、ただただ だだっ広いなあと言う感想しかありません。ものすごく広かった!ホールは出来たばっかりで、素晴しいホールでした。水戸はとにかく、土地が広いという印象。ああいうところで育つと、おおらかになるよね。

  9. 照れまん より:

         ひだまりさん こんにちはーひだまりさんは 忙しいのに ありがとう。こんなうるさく長い記事を読むのは イヤですよね。忙しいのに大変です。頭がはげると思います。私は 鉄男君 では無いので、この前からニュースに出ていた、「富士」と「ハヤブサ」 は 2本のブルトレが廃止になるのだと思っていました。そしたら、ニュースを見ていたら、ネームプレートに 「富士・ハヤブサ」と書いてあるではないですか。なんで???あの列車は、九州の門司まで行くと 二つに分かれて、大分と熊本に 行くのですね。新発見でした。ニュースでは、九州は 本州と電流が違っていて、直流と交流が違うので、気動車を門司で付け替えることになります、なんて言ってました。だから、九州には独特な形をした電車が走っているのかなどと、ふと思っちゃいました。それから、今はちょっと サンフレッチェの応援は小休止にして、WBC 野球 の 応援にします。

  10. fujim より:

    や~っとやっと、アップアップアップププ、、、  あれれ? その前にあららら、 「畏敬の念」 なんて今まで使ったこともない言葉だってのが、 ひだまりさんにバレちまったらしい、アハハ。「感激」はもう使ったし 「驚いて? 感心して? 尊敬します?」 うーん語彙が乏しくてぴったりの言葉が出てこない、しゃーないこれ使うしかないかぁというわけですよ^^ゞ。「一秒が一日となり一年となりて一生一瞬に過ぐ」の世界、 自然界の法則に通じてますね。素晴らしいこの言葉にも イケイ の、、  コレコレコレ止めとけ~、 もう日付変更線を越えとるぞぉ、ありゃホントだー恥の上塗りするとこだっターー;。   で、で、やっとやっとときわ公園の梅とミモザのアップにこぎ着けました。とびっきりのもたもたスタート、のんびり進行ですが、 これからもよろしくお願いいたします。

  11. 猫と薔薇と私と より:

    日付変更線を超えると カボチャになるのです! 飛行機で戻ったら また馬車になるのかな???瀬戸内は 船の通行量が多いから 全体にゆっくりですよ。対地測量しないと危ないのなんのって。ニアミスは しょっちゅう怒ってるようです。春の海を見てる分には のどかで良いですけどねぇ 特に 神戸港めぐりの時は 気分いいですよ!

  12. Pu'uwai より:

    きゃははは  ベランダの猫さんはかぼちゃになったり、馬車になったり、もう、参加しちゃおう。「一秒が一日となり一年となりて一生一瞬に過ぐ」これいいよね。 照れまんさんのlifeそのもの(ちと言葉まずいかな)わちきは、ここの邯鄲の夢枕を見てたのさ。杜氏春ワールド fuさん自然界の法則だって、、、まるで理系まるだし。まさにfuさんだわ。ベランダ猫さん、瀬戸内ってそんなに危険水域なの? そっち方面行ったことないのよ。対地測量って、到達点の陸地が基準なの? わちきは、止まっている海面下の地面だと思いこんだんです。照れまんさんの記事読んで、(そんな測量あることも知らなかったし)そう思った私ばかよね。何か、とてつもなく勉強した気分で得・・・・・どうも生兵法みたいやからもう一度記事読み直そう・(・・*)。。o@@ああ、 文系まるだしのpuでした。 おそまつ。

  13. fujim より:

    照れまんさ~ん  昨日はやりましたね~~!  思惑通り目が見えてきたということですねぇ?!復活だぞーとどきどきしながら見ましたよ。  今日は軽~イ気持で見とけばいいんですね^^。「折れかけてた心が」 ってイチローさん言ってましたねぇ、 ホッとしたことでしょう。すごい期待の中で思わしくなくて、 それでもイチローには居てもらわなくてはと、 誰も悪く言う人はいませんでしたね、すごいナと思います。Puさん、 私の自然界はで~~っかいんだDo~。神だろうが仏だろうが邯鄲の夢だろうが、 み~んなひっくるまってるんだからね、fufufufu。 

  14. 照れまん より:

      猫と薔薇 さん こんにちはー 「もしや、これは あなたのガラスの靴では??」 「ええ、これは・・・私の靴です。」 「あ~~っ、ぴったりだあ! あなたは、もしや、私の シンズレ~ラ。」 「ええ、タワシ じゃなくて ワタシ あなたの シンデレラです。ロミオさま~~。」なんちゃって、それが今の御主人様。  ごちそうさま~~~。瀬戸内海は 船の航行は危険なんですよね。関門海峡、来島海峡 明石海峡 は 特に要注意ですよね。関門海峡では、大きな船は パイロット 万年筆じゃないですよ。水先案内人が乗り込み操舵します。  解ってるって・・・。東京湾に入るときも、パイロットが乗り込みますよね。ワタシの住む所も 大畠瀬戸 という流れの速い狭い所があり、好漁場でもあるのです。そこには漁船がいっぱい出ていて、フェリーが 真ん中を通っています。そこのけそこのけフェリーが通るです。フェリーはは基本的にはよけませんよね。航路になってますから。小さい船が避けています。いつになっても、霧の中を航行している 照れまん でした。また、よろしく・・・・・。

  15. 照れまん より:

         Pu‘wai さん こんにちはー Pu お姉様も ガラスの靴を 忘れたんですよね。 その靴を拾ったのが 御主人様。   南瓜の馬車 ならぬ 高級車で 「富士山でも見に ドライブにでも行きませんか?」 なんて誘われちゃったの??? ごっくん。  ごちそうさま。 ワタシもガラスの靴を沢山拾ったのに、みんな女の子が履くと ガラスが割れちゃって。 割れっぱなし、どうなっちゃってるの~ てな感じで今に至っています。大きな船は 船体の下に ソナーが付いていて、それで 船のスピード、潮の流れ、下の陸とのスピード、海底との距離が解るんじゃあないかなあ。外洋に出れば、陸とのスピードは計る必要がなくなるのではないかと思います。対地速度は、船体の下の海底とで すぐに解るのだと思います。駿河湾は深いのでどうなんでしょう。深い分、深海魚が獲れますよね。瀬戸内海など昼間は目視で航行出来るけど、夜間は恐いですよね。レーダーをしっかり見てナイトね。あちこちに、岩場がゴツゴツある・・・・。イギリスのオペラに 子供を Pilot パイロット(水先案内人) にして下さい、と頼んでいたら、帰って来たら、Pirate パイレーツ 海賊 になって帰ってきたというのがありますよ。発音がそっくりで、頼まれた人が間違っちゃったという 笑い話ですけど・・・。じゃ、また・・・・。

  16. 照れまん より:

        Fujim さん こんにちはー昨日のキューバ との試合、途中からは安心してみることが出来ましたね。霧が日本に味方してくれました。センターが大きなフライに追いついていたのに、のんのちょっと目足を誤り、グラブに当てて落球。あれで二点入り、日本の重苦しい空気が一気に変わりましたね。エラーしたキューバの選手の背番号が51番。イチロー の不振を あの選手がはらってくれた感じです。イチローも復活して いよいよ面白くなってきました。しかし、今度の WBC のルールは いかがなものか と思いますよね。前回もアメリカの為のルールだったのに、アメリカが決勝トーナメントに残れなかったからって、大幅に変えて望むなんてね。欧米人は絶対に自分達に有利なように法律や条約を作りますから・・・。そこで、アメリカを撃破 して、目にもの 見せてやりたいですね。「一秒が一日になり一年と なりて 一生一瞬に過ぐ」 ちょっと 重すぎるかなと、ハワイの短歌にやり変えました。これを書いていて、また日付変更線の問題を思いついたりなんかして・・・・。いつか、また日付変更線の問題を書きますよ~。Fu さんも復活したし  万々歳。   じゃ、また・・・・。

  17. Pu'uwai より:

    異議あり!挙手!「一秒が一日になり一年と なりて 一生一瞬に過ぐ」 この方がいいよ。 重いというより人生の深みを感じる。それと漢詩のリズムが心地よいのね。 他の方はどう思うかなぁ~。両方載せてって訳にはいかないかな?わちきは生憎ガラスの靴を持ってなくてズック靴ばかり。人生まだまだ捨てたもんじゃない。 これからよ。野球勝ってよかったね。昨日はきっとお二人さんは釘付けだろうと思ってましたよ。何だか今日は頭が痛い。イヴ飲んで昼ねしよう。

  18. fujim より:

    この方がいいかどうかは、 理系でも文系でもない系の私にはコメント出来ませんけど、 ぐっと来ました。ぐっときて絶句状態でしたよ。  判りきってるようで私にはまだ出てくる言葉ではないとしみじみ思いました。 イケイ、、、^^はもう止めとこう^^ゞ  もう心のメモに(ハハハなんちゃって) 刻み込みましたよ~~n。Puさん、 次は日付変更線の問題だよ~~、 予習よしゅうっ、、て、なにすりゃいいんだぁ~~?勝ちましたねー、ホームラン打たれたときにはハラッとしましたけど、 選手がみんないい顔してるなーと思いましたよ。

  19. 照れまん より:

        Pu‘wai さん   Fujim さん こんにちはーPu お姉様の お言葉に甘えさせて頂き、短歌を二首 載せましたよ~ん。私はとても気に入っていたのですが・・・。「一秒が一日となり~~」の歌。平成18年度 NHK全国短歌大会に出したのですが、落選したのです。もう一首抱き合わせの数合わせで、別の歌を出しました。そしたら、数合わせで出した方が 入選しちゃって、何でやねんと 言う感じでした。そちらは、麦畑の普通の景色を詠んだものでした。そのしばらく後で、Fu さんが 九州旅行の時に、麦畑の写真に撮っていたのを見て、私が詠んだ歌と同じような景色だったので、驚きました。この写真や~~! とか、思いながら見てました。それから、1つ前の Fu さんへのコメントは、誤字だらけでした。のんのちょっと 目足  って何のこと???これは、 「 ほんのちょっと 目測を誤り~」 の誤りでした。おあやまりなさい・・・・ですよね。書き直そうかと思ったのですが、マアイイやと あきらめました。WBC 決勝トーナメントでは、 日本が 激勝ちするのを見ることにしましょう。では・・・。

Pu'uwai への返信 コメントをキャンセル