照れまん君の 「弘法市」

山口県周防大島、旧東和町で古くから行われている市。
毎年、2月21日に行われています。
ワタシの田舎では、弘法市が終ると春になると言われています。

IMG_1871私が小学生の頃には山を越えて歩いて、弘法市まで行ってました。
とても人が多く、賑やかでした。

IMG_1893

今では、人もまばらなようですが、まだ辛うじて人出はあるようです。

IMG_1897 少しだけ、屋台が出ています。

                 IMG_1903        IMG_1906    

                 IMG_1907        IMG_1944

農機具の売り場がちょこっと・・・。

IMG_1911

個人のお宅の庭をお借りして,農機具の販売をしているようです。
チェンソーや草刈機が見えます。

                  IMG_1951       IMG_1948

ここが、神宮寺山門。この横に弘法堂があります。

IMG_1925

山門を入らず、塀の右に弘法堂があります。

IMG_1927 
周防大島八十八カ所の第62番札所。
私が子供の頃、弘法市の日は弘法堂の前には、大道芸などが来ていて見物人で
一杯でしたが、今は誰もいませんね。
お寺の境内の中に沢山の植木屋さんが来て、苗木や植木の市 と言う感じでしたが、
今は植木屋さんも、来なくなったようです。
お寺のすぐ下では、今でも甘酒のお接待があります。20年くらい前私が病院に入院中、
患者がここまで大きなポットを二つ持って行きまして、甘酒を沢山貰ってきて、病院の中
でみんなで飲んでいました。

そういうことで、今回は田舎の冬の風物詩、「弘法市」を載せてみました。

◆            ◆            ◆

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

照れまん君の 「弘法市」 への11件のフィードバック

  1. fujim より:

    こんにちはー
    私の子供の頃に近所で4月に 「お大師さんの日」と言うのがあって、そのうちでは御詠歌が歌われていて、 行けばぜんざいをよんでもらえました。
    このお大師さんってたしか弘法大師のことだとうっすら記憶にあるのですが、 弘法市はそれとは違いますね、 お寺であるんですもんね。

    筆供養なんかもあるようなので、「字が上手になりますように」とかなんとかお参りするんでしょうか。  いやや、21日は弘法大師のつき命日だそうですから そんなお願い事ではなくて、 ありがとうございますと感謝する日ですね、 きっと^^。 
    昔は大賑わいだったんでしょう。 人出が少なくなったのは信仰心がなくなったわけではなくて、人口が減ってきてるんでしょうね。 でも廃ることはないと思うので、春を呼ぶ風物詩として長い目で見て育てて行ってほしいですね。
    きっちり撮られてる記録写真のカメラマンは おともだちですか^^?

    • 照れまん より:

      fujimさん こんにちはー
      すごい 田舎の市でしょう。
      人口激減 と 過疎 と 高齢化で 消滅しかけですね。
      弘法市 の謂われはよく知らないのですが、大昔には 人がお参りする日だったので、自然に市が立っていたのかも知れませんね。
      近在の村々も楽しみにしている 市 でした。
      今でも 本当に 細々と続けてくれているようです。それが、ありがたいですね。
      写真班が 行ってくれたのですが、天気が悪くって曇っていたので、いい写真にならんかったと、嘆いていました。

  2. 昔の乙女 より:

    こんばんは。
    弘法市が終ると春になると言われていても、
    今年は寒さがなかなか遠のかないわね。
    早く暖かな春が来て欲しいな~(●^o^●)

    • 照れまん より:

      セレブ な 昔の乙女さん こんにちはー
      いつも ありがとう御座います。
      暖冬 なんていうのが 大ハズレでしたね。
      こちらは 3月に入り ようやく梅が綻んできています。
      やっと、春が来てくれそうな感じになってき始めました。

  3. haw小太郎 より:

    こんばんは^^。
    取材班出動したんだね~、Oさん、お疲れさんでした^。^
    いやいや・・細々とではあるようだが、続いてくれてありがたいね。
    弘法さまといえば、子供の頃の一大イベントだったよね。
    君は山越えをして行ったのか??・・私は普通の道を歩いて行ったね~。
    あの頃はとにかく出店がズラーーーーと並んでいた。
    ほんで、弘法様と言えば忘れもしない記憶が2つある。
    一つは、私の従兄が弘法様の帰りに行方不明になって大騒ぎしたこと。
    彼は山道を通っての帰り、間違えて白木山登山道へ入ってしまった。
    それで外入中の大人が山を探しに行ったんだが・・白木神社で無事保護されていたのよね。
    もう一つは、弘法様に行くときは、みんな小遣いを20円か30円ほど持って行ってた。
    ところが、うちの母が何を間違えたか100円札を持たせてくれたのよね!
    それで、皆が「おーいっ、こんなー100円ももっちょるで~~@@」とそりゃもう大騒ぎされたのよ><。
    なんか、ものすごい悪いことしたみたいでね~、、今でも忘れられんのよね^^。
    それと、弘法市もすごかったけど、あの頃は下田祭りも外入祭りもすごかったよね!
    ・・懐かしいね~、、昭和は遠くなりにけりだね。。

    • 照れまん より:

      小太郎さん こんにちはー
      弘法市 と言うと、大道芸で 頭が二つあるという蛇を袋の中に入れていて、傷に塗るとたちどころに治るという薬を売っていいたのを憶えていない。
      その塗り薬は ホクロに塗るとホクロがとれるというもの。
      お客さんの中に一人のホクロのある男の子がいて、君ちょっと来て、とその子にこの薬を塗ったところ、たちどころに、ホクロが取れた。
      それで、その薬を 君は買わんかった??ほんで、家に帰って薬を塗ってみたけど、ホクロは取れなかった???
      あれは、小太郎さんじゃなかった??誰だったっけ??
      結局、あの薬売りのおじさんは、袋の中の蛇は 見せてくれんかった。それに、あの男の子は見たことの無い子だった。あとで、思えばね・・・・・・。
      そんなことを 憶えてない??? なんか、笑えるよね!!

  4. Pu'uwai より:

    あはは 双頭の鷲 じゃなかった。蛇ですと~! そりゃfuさんに聞けば分るんじゃないの?
    あの左脳と右脳を2つ持つ双頭の蛇!=○)゜o゜)☆ グェ  左脳と右脳じゃだれでも持ってるか。
    ごめん fuさん怒らないで sorry sorry 
    fuさんは理路整然、論理明快 その上、俳句は作る 絵を描く まだあるぞ写真だ。

    って、その蛇も子どにもまんまと騙されたわけね。 それでいいのよね。
    こっちでも、ろくろ首とか見世物小屋が、、、、
    「親の因果が子にむくい、、、ほれこのとおり、、、」
    昔はのんびりしてたし、TVだネットだってものが無かったからお祭りは楽しみだったねぇ。

    近所との繋がりが厚かったねぇ。
    福島で村へ帰ることを選んだ帰還組みのリポートを見たけど、子ども達は
    村に帰ったら先ず何をしたいの質問に、「みんなで遊びたい。秘密基地とか、、、」
    こういう集団で遊べる子たちを見るとほっとする。仲よくするのは良いことだねぇ。

    流石の5Dも曇りには泣きますか。
    写真はお天気と風に泣かされる。 風景は晴天、 花は無風じゃないとね。

    • 照れまん より:

      Pu’uwaiさん こんにちはー
      すごい、田舎のお祭でしょう。まだまだ、辛うじて続いているようです。
      昔はね、みんなよその村まで行くのに、平気で山を越えるか、バスの通る道を歩いて行ってました。
      なんとも思わなかったですね。今だと、貧乏だとか、みっともない とか思われるかもしれないので、誰も歩く人はいなくなりました。
      たいてい、誰かの車の便を借りるか、タクシーを呼ぶか です。おかげで、とうとうバスが乗り手が居ないので、潰れてしまいました。それで、今は 町が運営するバスが僅かながら走っています。

      Pu’uwaiさん この写真よく解りましたね。キャノンの 5D です。昔、すごく高かったらしいです。
      友人が撮って来てくれたのですが、天気が悪くて 駄目だったー、と言ってました。

  5. fujim より:

    こんにちは~
    昔はダマシがよくあったよねぇ。 なんでも透けて見える、と言う筒を手にしたことがある。  覗いて自分の手を見ると本当に骨・・・らしきものが見えた。 なにを見てもみんな見えた! これはすごいレントゲンみたいなものか!? とドキドキしたよ^^。
    とは言っても騙されてるにチガイナイ、と破って中を見たら、たしか鳥の羽のようなものが入ってて、何もかもが二重に見えてたようだった。  でも子供の小遣いで買える値段だから知れてるよね。 学習料みたいなものよね。

    Puさん、朝から誉めてくれてありがとう~~v・・・??誉めたわけじゃない?
    貶してやろうと思ったら自分にも左脳右脳両方あったってか^^あははは
    そんなことより、鳥の名前を調べさせてもらおうとチョックラ 小太郎君の隠れ家 の倉庫を覗いて、トンでもないものを見てしまったゾ~!!@@!!~
    ついにどっぷりと嵌って 抜けられそうにないネェ^^。 

    • 照れまん より:

      fujimさん こんにちはー
      ナニナニ、小太郎さんの隠れ家???
      ドヒャー 、 なんじゃなんじゃ???   これは一体なんじゃ~☆
      小太郎さん、アホちゃうか~~~???キャノン砲じゃなくて、ニコニコ・ニッコール!!
      どうりで、前回あたりから、急に鳥が奇麗に撮れているし、表情が変わったはずだね。
      グジグジ・グジグジ言ってたから、これで、宿便が取れた~!
      Naoチャングムも お父さんが今まで一所懸命働いてくれたから、いいよ~!って認めてくれたんだね。
      素晴しい!! こりゃあ、参った参った。

  6. Pu'uwai より:

    あはは 褒めたわけじゃないってか、、、、クー鋭い

    トンでも8分、歩いて10分とか遅ればせながら歩いて覗いて来た。
    凄いね。 カメラの3倍はする望遠レンズ(@_@;)
    いよいよ本格的になったね。 
    カメラは軽くて良いレンズで効果を出す。賢い選択! 
    なぁ~んだ。 みんな写真バカ 一つ穴のムジナだわさ。

fujim への返信 コメントをキャンセル